TOKI ART SPACE
トキ・アートスペース

山添 潤 彫刻展
YAMAZOE Jun
 
空間にできモノ
 
2025年2月18日(火) - 3月2日(日)
12:00 - 19:00(日曜日 17:00)
会期中無休

  Artist's Comment


石は石のまま在る
石は石のまま在り続ける
石のもつ無限とも思える時間
人に与えられた限られた時間
全く違う時間の軸が交差する中で 
人は絶えず石を彫ってきた 石と交わってきた
変わった事といえば道具の発達が彫るスピードを少し速めたぐらいだろうか
大切なのは石との交わりの深さなのだろう
自然や先人たちが残していった膨大な量の遺産を手がかりに
石でなければつくり得ないモノをさがす
時間は流れてゆく
石は石のまま在る
彫刻家は石に試される
彫刻は石の中に在る










山添 潤 やまぞえ じゅん
1971 京都府生まれ
KOBATAKE工房修了

個展
2004 ギャラリー4GATS(東京)
2005 ギャラリー砂翁(東京)
2006 アートスペース虹(京都)
   アトリエ・K アートスペース(横浜)
2008 トキアートスペース(東京)
2009 アートスペース虹(京都)
2010 メタルアートミュージアム光の谷(千葉)
2011 ギャラリー揺(京都)
2013 ギャラリーPARC(京都)
2015 トキアートスペース(東京)
2016 ギャラリーPARC(京都)
2017 川越市立美術館 タッチアートコーナー(埼玉)
2020 トキアートスペース(東京)
2021 ギャラリー揺(京都)
2022 ギャラリーPARC(京都)
   オーエヤマ・アートサイト(京都)
2023 ギャラリー4GATS(東京)

グループ展・シンポジウム
2002 Bhopal国際彫刻シンポジウム(インド)
2004 Boryeong国際石彫シンポジウム(韓国)
2006 Gwalior国際彫刻シンポジウム(インド)
2008 Gwacheon国際石彫シンポジウム(韓国)
2009 Art Court Frontier #7 Art Court Gallery(大阪)
2013 石彫の現況2013 長泉院附属現代彫刻美術館(東京)
   OAP 彫刻の小径 2013-2015 「対話の深度/ものの奥行き」 Art Court Gallery(大阪)
2022 雨引の里と彫刻2022(茨城)['01,'03,'06,'08,'11,'13,'15,'19]
2023 デザインに恋したアート♡アートに嫉妬したデザイン 大阪中之島美術館(大阪)
2024 アーティスト・イン・レジデンス・Nagi vol.5(岡山)




 

トキ・アートスペース
A.M.12:00-P.M.19:00 (SUNDAY -P.M.17:00) 月曜休廊
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-42-5 サイオンビル1F
TEL/FAX 03-3479-0332
> map & Download