反映といざない
-「鳥居純子展 koe」をめぐって
ある輸出陶磁器商の旧居の庭にそれらは置かれていた-2015年の秋、初めて目にした鳥居純子の絵画は箱のかたちをしていて、緑の地面から立ち現われたようなそれらの佇まいは花や茸の様態を連想させた。かつて職人的な立場で描画に従事していた彼女が「表現」の道を歩み始めたのは10年程前のこと。光景と抽象が重なり合う画面はモネの実験精神をふと思わせるが、その茫漠さに関してはむしろターナーのそれに近い。
作家は近年、公開制作やコラージュなど手法や素材の面で様々な挑戦を重ねており、さらにはギャラリー以外の展示環境を表現の糧とする逞しさもみせている。東京では初の発表となる本展のテーマは“koe”=声。その制作において作家は世界に耳を澄まし、そして聞こえてきたものをカンヴァスへ反映することを試みている。一方、今回は見るものを画面の中へといざなう動物も新たに登場。その存在が作品にもたらすものにも注目したい。
(文・山内舞子/キュレーター)
|