TOKI ART SPACE
トキ・アートスペース A.M.11:30-P.M.7:00 (LAST DAY -P.M.5:00) 月曜休廊
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-42-5 サイオンビル1F
TEL/FAX 03-3479-0332
>>>mapはこちら


斎藤英子 展
 Eiko Saito

2014年9月4日(木)〜9月14日(日)
11:30-19:00
(最終日17:00まで)
※会期中無休

 <作家コメント>

ちのわくぐり 2014・9
― gift ―
 昨年、個展作品の制作が進むにつれ「蛍光ピンクや蛍光色の黄色」を手にする様になった。なつかでの会期中に「自分も2011年3月11日以降、今迄、使わなかったこの2色を使った作品が出てきた。」と、おっしゃる方がおり、たとえ無意識だったにせよ蛍光ピンクや黄色は警戒色であり、次々に起きる人間の想定外の自然災害や原発事故に対し厳重警戒を発しようとする力が働いたのだと理解し合った。
 この6月、辻けい展のシンポジウムで、赤坂憲雄さんの「黄やピンクの雨」の話を聞き、改めて、警戒色と再認識し合点した。

 私は、考え事をする時「水辺」へと向かう。

 昨年の秋、芦ノ湖で、水面に静けさを見付け、2本の棒や木の間に時の映ろいと心のよりどころを求め、ものとものの距離に安定を図った。
 そして後日、奥入瀬から八戸・有家へ旅をした。
北に向かったのは、現在の日本を少しでもこの2本の足で立って体感したかったからだ。  
「心の原風景を探す」旅だ。
私は、行動する事の大切さは、何ものにも変えがたい。と、信じている。

我々が生活することで残していくものは何だろ?
先人が「津波てんでんこ」や「蛇抜け」等の伝承で残した命を守り・救う事ならば幸いである。しかし、今の技術では無害化できない核廃棄物を地層深くに埋め、遠い未来の人たちに託すと言うものならあまりにも身勝手な未来への贈り物になってしまう。

改めて「gift」を検索してみた。
英語では、贈り物。寄贈品。進物。 ( presentより価値のある贈り物を意味する ) 賜物・恩恵。天賦の才・才能・・・・と、研究社:新英和中辞典にある。
しかし、世界大百科事典に、ゲルマン語の  gift  が贈り物を示すと同時に「毒」の意味を含むとあり、現在のドイツ語では綴りも発音も同じで「毒」と記述され、使う時に注意を呼びかけていたのだ。

 我々の生活が残す、残してしまうものが、どうか英語の意味する「gift」であってほしい。


komatsu




プロフィール

1980 女子美術短期大学専攻科造形専攻生活デザイン修了


個展

1998 ∞・時空・よくばりアンテナピッピー(小野画廊・東京)
1999 Blue Moon-vol.2(ギャラリー21+葉ANNEX・東京)
2005 ギャラリー21+葉(東京)
2006 トキ・アートスペース(東京)
2007 ギャラリーなつかb.p(東京)
2008 ギャラリー21+葉(東京)
2009 ギャラリーなつか(東京)
2010.03 ギャラリーなつかcross(東京)
2010.07 ギャラリーなつか(東京)
2011 徳島県神山町 旧梅里/空家
2012 土日画廊 (東京)
2013 ギャラリーなつかC-View(東京)