TOKI ART SPACE
トキ・アートスペース A.M.11:30-P.M.7:00 (LAST DAY -P.M.5:00) 月曜休廊
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-42-5 サイオンビル1F
TEL/FAX 03-3479-0332
>>>mapはこちら

<トキ・アートスペース企画展>


港千尋×岡部昌生 展
Chihiro MINATO × Masao OKABE

「色は憶えている」

2012年 8月6日(月)〜8月19日(日)
A.M.11:30-P.M.7:00 (最終日P.M.5:00まで)
※8/8(水)休廊、8/15(水)開廊

※ギャラリートーク8/6(月)18時〜無料
 香川檀(表象文化論・武蔵野大学教授)+岡部昌生


 <作家コメント>
震災の後から、世界の色が少し異なって見えるようになった。
あたかも、それ以前の世界を人間としてでなく、色のほうが記憶しているかのように。 その風景を、クロマチックな階調をとおして、もういちど眺めてみたい。


トキ・アートスペースでは、2005年企画シリーズ"Beyond"ーvol.5(8/1〜14)として岡部昌生展"THE DARK FACE OF THE LIGHT"を開催した。
これは「60年目のヒロシマ・SYCHRONICITY」という北海道各地、当方での東京展を経た広島での大プロジェクトであった。
旧宇品駅の縁石をフロッタージュした作品、そのライトBOXのインスタレーション、映像は「その歴史を想起させ」「一人の作家の長年にわたる命題への取り組み」として、若いアーチストに深い感銘を与えた。

2006年

2007年

2008年
"KAWAGUCHI MATRIX 2006"—かつて川口を舞台にした「キューポラのある街」という映画があった
(テキスト/港千尋)
ヴェネチア・ビエンナーレ ローマ日本文化会館展
パリ版画工房プロジェクト報告展(写真/港千尋)
ユジェン・バフチャル×岡部昌生「被爆樹に触れて」(テキスト/港千尋 他)
                               以上トキ・アートスペース開催

<今回の展示>
※第52回ヴェネチア・ビエンナーレ日本館展示コミッショナーと作家という協働以後、
 「タスマニアのヒロシマ、未来のアーカイブ」(MOMAコレクション)
 「諏訪をめぐり、縄文にふれる」(茅野市美術館)」など国内外で活動のアーカイブ
※フクシマを含めた"AFTER UJINA"フロッタージュのベイルート展示作品「BEIRUT戦禍の瓦礫、埋め立ての土」
 「事後のイメージー土の記憶フクシマ」(75×110cm、12点)など約100点
※港千尋 テキスト+写真+映像の展示ー写真が
ドクメンタに招待される(ドイツ・カッセル)

追記
「HIROSHIMA1958」2008年、港千尋+マリー=クリスティーヌ・ドゥ・ナヴァル編ーは「ヒロシマ・モナムール」(アラン・レネ)のロケ中に女優のエマニュエル・リヴァが広島で撮った写真集。
※2012年カンヌ映画祭の最高賞「アムール」(ミヒャエル・ハネケ)の主演女優